親バカのひとり言

御年38歳の親バカ日本代表の男です。徒然に様々なことをブログに綴っていきますので、アラフォー男の発言に乞うご期待下さい!!

梅雨だ!!湿気だ!!どうすんだ!?

みなさんこんにちわ。

下駄の似合う男に憧れる親バカ日本代表のくろだです。

下駄に着流し姿なんて粋ですね~。

さて、久々の今回は、梅雨。

どうすんだ、この湿気、暑さについてです。

2019年 梅雨

今年は、何故か週末になると雨模様といった感じで、

お出かけが雨だとうんざりしますね。

さっさとジメジメした季節を乗り越えて、楽しい夏を迎えたいところです。

さて、2019年の関東・甲信地方の、梅雨明け時期はどうなっているのでしょうか?

 

ちなみに関東地方・甲信地方とは、一般的には

関東地方:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

甲信地方:山梨県、長野県

を指します。

 

昨年、2018年の梅雨時期の雨量は、平年の7割ほどでした。

今年の梅雨はいかに…!?

2019年 梅雨明け

関東の梅雨明け時期ですが、梅雨入りと同様に過去のデータをみてみますと、

最も早い梅雨明けは昨年2018年の6月29日頃で、最も遅い梅雨明けは、1982年の8月4日頃でした。

1982年と言えば、親バカ2歳でしたが、ご存知まったく記憶にございません。

関東の梅雨明け時期の平均値を見てみると、およそ7月18日頃となっています。

 

一昨年(2017年)は7月6日、昨年(2018年)は6月29日が梅雨明けということなので、

2019年の関東の梅雨明け時期は7月10日頃から7月24日頃の間位になりそうですね。

ずばり、7月20日に設定しましょう!!もと海の日なので・・・

ところで、クーラーのドライって

エアコンの冷房機能とドライ機能の違いは以下のようになります。

冷房機能
部屋の温度を下げることを最優先とした機能。設定された室温になるように冷房運転。

ドライ機能
部屋の空気中の湿度を下げることを最優先とした機能。

湿度が目標の値になるまで微弱な冷房運転を行う。

エアコンの冷房機能とドライ機能ではそれぞれ「室内の温度を下げる」「室内の湿度を下げる」といったように目的が異なります。

意外と知らない真実。

梅雨の時期は、ドライと冷房の使い分けが肝ですね。

洗濯物が乾かないぞ!!

梅雨時期は室内干しの洗濯物がなかなか乾かずに困りますよね。そんなときは、エアコンのドライ機能を使いましょう!
部屋干しがなかなか乾かない原因は、洗濯物の水分で室内の湿度が上がってしまい、湿気の逃げ場がなくなってしまうからなんです。エアコンのドライ運転をして室内の湿度を下げてあげると、洗濯物に含まれている水分が空気中に逃げていくので早く乾くというわけ。

扇風機とかと併用するとなおよしですね!!

主婦の皆様困っていますよね??

まとめ

梅雨は、うまく付き合っていくしかありません。笑

節約のために、エアコンを使わないのもいいかもしれませんが、体が資本です。

電気代がかかっても過ごしやすくなるのであれば使いましょう。

お金も貯まるかもしれませんが、ストレスが貯まります。

梅雨真っ只中ですが、ドライと冷房を使い分けて、楽しい夏を迎えられるようにしていきましょう!!

即日交付!!「埼玉編」本日、国外運転免許証を取得してみました。これから、海外で運転しなきゃいけないって人必見!!

みなさんこんにちわ。

しゃぶしゃぶって聞くとノーパンしゃぶしゃぶとか、お薬とか、

本来のしゃぶしゃぶに到達するまで結構時間かかるよなって思っている親バカ日本代表のくろだです。

 

さて、今日はひょんなことから国外運転免許証を取得しないといけなくなったので、

その体験記を。

 ãå許çä¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

まず概要から。

国外運転免許証の申請手続について

国外で運転できる人は?

日本の免許保有者が外国で自動車を運転するには、

  1. 日本で国外運転免許証を取得する方法
  2. 日本の運転免許証を外国に持って行き、その国の免許に切り替える方法
  3. 外国で運転免許試験を受けて、その国の免許を取得する方法

 

申請手続

申請できる人

埼玉県内の住所地になっている日本の運転免許証(大型特殊免許、小型特殊免許、原付免許及び仮免許を除く。)を受けていること。

東京に住所がある人は、東京でってことになってます。

いわゆる日本で免許があれば、外国でも乗っていいですよってわけです。

ただし、免許停止、失効中の人はもちろんだめですよ。

日本でだめなものは、外国でもだめ!!

 

意外と簡単に乗れちゃうんだということに衝撃を受けている次第でございます。

受付窓口・受付時間

忘れてた!!でも大丈夫!!即日交付を希望するかた

国外運転免許証を取るの忘れてたーーーーーーー!!

でも大丈夫です。

即日交付されるんです。

埼玉県では下記2箇所で即日交付されますよ。

受付窓口

運転免許センター(鴻巣市
1階国外運転免許証申請窓口

再交付・国外運転免許センター(さいたま市
大宮ソニックシティビル4階
受付時間

月曜日~金曜日まで
午前8時30分~11時30分、午後1時00分~4時30分

 

※後日でもいいって方は、各警察署でも受け付けてくれるみたいです。

約2週間ぐらいかかるみたいですので、警察署を利用される方は、早めの申請をオススメします。

必要書類などなど

・国外運転免許証交付申請書(申請用紙は窓口にあります。)
・運転免許証

・パスポート パスポートが提出できない人は旅券などでもいいみたいですが、パスポートのがいいと思います。何しろやり取りが手間だと思うので。

・手数料が2350円かかります。

・国外運転免許証用の写真1枚

【写真サイズ】縦5センチメートル、横4センチメートル

直近6ヶ月以内に撮ったやつじゃないといけませんよ。

これ意外と落とし穴です。パスポート用よりも大きいのです。

だから、パスポート用の写真持っていっても受け付けられません。

写真撮って下さいねってなります。

800円です・・・

この証明写真の大きさ違う問題なんとかならないもんですかね?

かなりの金額いかれていると思うんですが・・・

あまりにも理不尽かつもったいない。


※プリンターでもいいみたいですが、写真専用の用紙を使用し、運転免許証と同等の鮮明な写真を提出してください。

写真の適否は窓口係員が判断します。とあります。

不備があると判断された場合は、撮り直しみたいなので、800円支払った方がいいかと思いますが、なんか納得いかないのは私だけでしょうか。

有効期限

1年です。

有効期限の切れた、国外運転免許証は、警察署か免許センターに返納する義務があるらしいので、ご注意を。

返していない人が、前で怒られていましたのであしからず。

しかも、更新はできませんので、期限が切れたらその都度申請が必要です。

運転できる国

ジュネーブ条約の加盟国ならOKです!!

ジュネーブ条約とは世界的な道路交通に関する条約で、加盟国同士であれば国際免許を取得することで加盟国内の運転を可能にした条約です。

平成31年3月1日現在
アイスランド

グアテマラ

トーゴ

ペルー

アイルランド

グルジア

ドミニカ共和国

ベルギー

アメリカ合衆国

コートジボワール

トリニダード・トバゴ

ボツアナ

アラブ首長国連邦

コンゴ共和国

トルコ

ポーランド

アルジェリア

コンゴ民主共和国

ナイジェリア

ポルトガル

アルゼンチン

サンマリノ

ナミビア

マダガスカル

アルバニア

シエラレオネ

ニジェール

マラウイ

イスラエル

ジャマイカ

日本

マリ

イタリア

シリア

ニュージーランド

マルタ

インド

シンガポール

ノルウェー

マレーシア

ウガンダ

ジンバブエ

ハイチ

南アフリカ共和国

英国

スウェーデン

バチカン

モナコ

エクアドル

スペイン

パプアニューギニア

ロッコ

エジプト

スリランカ

パラグアイ

ヨルダン

オーストラリア

スロバキア

バルバドス

モンテネグロ

オーストリア

スロベニア

ハンガリー

ラオス

オランダ

セネガル

バングラデシュ

リトアニア

ガーナ

セルビア

フィジー

ルクセンブルグ

カナダ

タイ

フィリピン

ルーマニア

カンボジア

大韓民国

フィンランド

ルワンダ

キプロス

チェコ

フランス

レソト

キューバ

中央アフリカ

ブルガリア

レバノン

ギリシャ

チュニジア

ブルキナファソ

ロシア

キルギス

チリ

ベナン

デンマーク ベネズエラ
行政区域

香港

マカオです。

だいたいの国は行けると思ってもらって構わないと思います。

注意点

実際に運転するときは、日本の免許証と、国外運転免許証の両方が必要になります。

国外運転免許証があるから、日本のを置いていったら運転できません。

厳密に言えば、できるのかもしれませんが、違反になりますよね。

これ意外と落とし穴かもです。

さいごに

さてさて、新たに入社した会社で、海外旅行にいくのですが、現地でレンタカーを借りるとのこと。

入社したてかつ、運転しているやつということで、白羽の矢が立ってしまったわけです。非常にめんどくさいかつ海外での運転経験はゼロ。

どうなることやらわかりませんが、そのあたりのことはまたいつか。

 

おしまい

 

アラフォー親バカが、流行りに乗って、FORTNITE(フォートナイト)をやってみたが、流行りについていけてない件。新時代に乗り遅れないようにしなければ。

こんにちわ。

Googleアドセンスからつまはじきにあってしまった、親バカ日本代表のくろだです。

無効なクリックだそうです。

正直知らんがなって感じですが、だめって言われたら仕方ないですね。

まーGoogleだけが人生じゃないってことで気を取り直していきましょう!!

この辺のことは、多くの方が書いてらっしゃいますのでいつかネタにしようかと思います。

 

今回は、おそらくこれを見ている人たちの方が知識あるんじゃないっていうことについて書きます。

ããã©ã¼ããã¤ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 FORTNITE(フォートナイト)

「Fortnite(フォートナイト)」は、100人の中から最後の一人やチームまで生き残って、「ビクトリーロイヤル」なるものを勝ち取る、バトルロイヤルシューティングゲームです。

今から、殺し合いをしてもらいます的な、バトルロワイヤルのビートたけし

ツルハシがマストの持ち物で、木を切ったり、建物破壊したりして素材を集めて、

砦を築いたりして、相手から身を守ったり、シンプルに相手を武器とアイテムで倒す、などマインクラフト的要素がありながらも、基本は、今から殺し合いをしてもらいます的なスリル満点な展開が大きな魅力となっているのですね。

しかも、ダウンロード・基本プレイが無料。これはかなりユーザーを増やしますよね。

もちろん、コスチュームや様々なものを課金していくシステム。

アプリの要素もあり、やりこみ要素もあり、新たな時代のゲームって感じです。

個人的には一番ビックリしたのがこれ。

クロスプラットフォーム対応により、幅広いデバイスでプレイできる点も大きな特徴で、世界中で大ヒットしています。

つまりは、PC、PS4やSWITCHなど色々な機器で同時にやっても、フィールドが同じなんです。同じゲームするためには、同じハードをもっていないといけないって概念が破壊されているわけです。

知らない間にそんなことになっていました・・・

老いは恥ではない。byジョージ・フォアマン

現在シーズン9と人気シリーズらしく、どうやら、2019年後半には、第1回“Fortnite World Cup”が開催されることも決定しており、ますます盛り上がるんだろうなと思います。今流行りのeスポーツってやつですね。

クロスプラットフォームって?

上記もしていますが、クロスプラットフォームとは、異なるハード向けゲームのプレイヤー達が機種の壁を越えて一緒に遊べる仕様のこと。

また1人のプレイヤーがPCで遊んでいたゲームのセーブデータをクラウドを通じて引き継ぎ、ゲーム専用機で続きが遊べるといったシームレスなプレイ環境も含んでいます。

すでにマイクロソフトは自社のゲームにつき、個別にクロスプラットフォームを実現しています。

マイクロソフトがゲーム出してます。Xboxですね。みなさん知ってます?

たとえばマインクラフトの場合はMicrosoftアカウントを作った上でXbox Liveへのログインが必須となっており、Switchで作ったワールドにiPhoneなどスマホから入ることも可能となっています。

これってファミコン世代の我々からするとかなり画期的。

PCエンジンの、カトちゃんケンちゃんの続きを、ファミコンでできるってイメージです。すごくないですか?

やってみた感想

一言で言えば面白いと思います。

色々なゲームのおもしろ要素がギュッと詰まっている印象です。

オープンワールドで、グランドセフトオートや、ウォッチドッグスなどなどのおもしろ要素を詰め込むことで、そういったゲーム好きの層を取り込んでんなーって感じ。

個人でもいいですが、チームを組んでやることでさらに面白い。

親バカは、兄とツーマンセルで挑みました。

ゲームの展開的には、単純かつスピーディーなため、繰り返し繰り返しプレイしてしまうため、時間があっという間にたってしまい、長時間やってしまい、気づけば朝に。

最後の一人になるために、戦わずひっそり隠れてやり過ごすなんて作戦もありですが、

それを許さないような仕組みもありうまいことできてるなー、そら人気でるわなって納得させられてしまいました。

ただ、シーズン9。

初期シリーズからやっているツワモノ達も多くいるだろうし、熟練の技の前には、我々は手も足も出なかったです。

これから、ゆるりとやっていきたいと思います。

子供をもつ親御さんに注意

うちの兄の3男の小学生がやっているとのこと。

親が知らないだけで、子どもたちの中では、大流行らしいです。

eスポーツになればなおのこと更に人気のすそのは広がる一方でしょう。

ただ、前述しているように、長時間プレーしてしまうゲームになっています。

もちろんフォートナイトだけではない話ですが、子供は没頭すると何時間もやっちゃいます。

特にフォートナイトは、ゲームの仕組み上、さらに危険かと。

子供がフォートナイトにとりつかれてしまった、 中毒状態になってしまったという親御さんもいるみたいです。まー人それぞれだとは思いますが気をつけておくに越したことはありませんよね。

XboxPlayStation、または Switch といったゲーム機でプレーしているのなら、親としてゲームのプレイ時間を制限できるようになっていますので安心ですが、子供用のPCやタブレットを持っているなんて子がいたら注意が必要かもですね。

チャット機能もあり、オンラインで多くの人が参加しているので、知らないゲーマーと遊ぶことが多くあります。

そのため、チャット機能には不適切な表現、詐欺師からの接触、オンラインでのいじめ問題など、不測の事態を招くこともあります。

もーこれからの時代は、こういったことへの注意は欠かせないことだと思いますし、遠ざけることをするだけでは対応しきれないと思います。

そういったことをどう教えるか、どう付き合っていくか、この視点も必要なことだと思います。

まー昔の偉人が言っていた「ゲームは1日1時間」なんてルールを作るのもいいかもですね。

 

これからのゲーム業界って大変

今までは、上記のように特定のハードでしか遊べないということが普通で、人気ソフトをそのハードで出すことができれば売れるってことがありましたが、今後はそれだけでは厳しくなりますね。

上記の方法で、顧客の囲い込み、ファン化をさせていたのに、そんな概念がなくなってしまいます。

全ハード、全世界がターゲットとなるような世界観のゲームじゃないと戦えない。

今や当たり前ですが、ネットで繋がっての対戦、eスポーツ、こういったコンテンツを抑えること、意識していかないと爆発的ヒットは望めないのだと思います。

難易度としては、入り口は簡単だけどってゲームで、みんなが参加しやすいけど、一部のコアなユーザーを満足させるだけの自由度と多様性。

こんな感じで非常に多くの要素を入れていかないといけないと思います。

たけしの挑戦状」みたいな理不尽かつ難しいようなゲームはもう出てこないのだろうと思います。

たけしの挑戦状みたいなゲームは、後にも先にもあれだけでしょうが・・・

どうあれ、ゲームの世界も、ビジネスの世界も、それ以外の様々なことも、変化が目まぐるしく対応していくのが難しい。

対応できない人が老いていかれる(置いていかれる)時代になっていますね。。

知らない、やらないなんて遠ざけるよりも、やってみる。知ろうとしてみるってことが重要ですね。

親バカもアラフォー。老害となってきていますね。

色々なものを遠ざけるのではなく、謙虚な姿勢で、若手の意見を聞かせてもらって、色々なことを取り入れる姿勢を持っていかなきゃと思う今日このごろです。

 

おしまい

答え合わせ キリンチャレンジカップ 日本VSエルサルバドル

こんにちは。

おにぎりの海苔はパリッと派の親バカ日本代表のくろだです。

シナシナの海苔もいいもんですが、やっぱりパリッと音がなるくらいのがいいです。

セブンイレブンさんのおにぎりが好きですね。

さて、今日は昨日のキリンカップの答え合わせ。

よければ昨日の投稿文を見てみて下さい。

親バカ予想スターティングイレブンと結果

日本3対エルサルバドル0 日本の勝ち(前半2点 後半1点)

以下親バカ的考察で導き出したスターティングメンバー。

 

 

GK 大迫

DF 冨安 中山 昌司 原口(WB) 伊東(WB)

MF 橋本 柴崎 南野 中島

FW 大迫

結果

日本エルサルバドル0 日本の勝ち(前半2点 後半0点)

GK シュミット・ダニエル

DF 冨安 昌司 畠中 原口(WB) 伊東(WB)

MF 橋本 小林 南野 堂安

FW 永井

赤字が間違い。

イメージ的にはかなりいい線いっていたと思いましたが、まだまだでした・・・

個人的には、キーパーは大迫を使って上げて欲しかったなと。

宮城での開催で、シュミット・ダニエルベガルタ仙台ってのもあって使っているのは十分に理解できますが、南米選手権も選ばれてますし、出るのであればこの大会で、デビューさせてあげといたほうが良かったんじゃないって思いますね。

久保さんすごいっす

印象としては、久保のための大会っていう印象でしたね。

それぐらい、盛り上がっていた。

それぐらい、期待をさせてくれていましたし、プレーもそつなくこなしていた。

同じく途中出場の中島が霞んで見えるぐらいでした。

FC東京の橋本、室屋のサポート、フォーメーションの変更含め、久保を安心させながらデビューさせるプランがあったように思えるが、それでもインパクトはあった。

判断の速さ、思いっきりの良さ、落ち着き。

18歳か?って思う。

このまま順調に育ってほしいし、南米選手権でも怪我などせず、経験を積んで頂きたいと思いますね!!

総評

3バックを使っていくんだとしたら、両WBについては、攻撃的な選手の起用がいいと思いました。そういった意味で、伊東は良かったと思います。

ただ、ディフェンスに課題ありな印象は拭えませんので、強豪国との対戦になると厳しいのかもしれませんね。

あとは、永井はやっぱり早い!!

パスの出してが誰かによりますが、パサーがいれば生きると思いました。

とにかく、得点を取ったのはでかいですよね!

気になるのは、堂安ですかね。

周りとの連携もそうですが、孤立している印象でした。

シュートへの意識は高いけど、可能性が・・・

打たなきゃ入らないので、打つ意識は買いですが、もっとゴールに迫っていくダイナミックさが欲しかったなと。

3バックのシステムの難しさはあったと思いますが、ちょっと以前のようなインパクトが少なくなっているように思います。

世代交代がうまくいっているなんて雰囲気がありますが、いささか時期尚早かなと思います。スター選手不在。中心選手、まとめ役がいないように感じてしまいます。

期待の若手とベテランの融合のためには、やっぱり中堅クラスのリーダーが必要かなと思います。

柴崎になるのでしょうが、ロシアW杯ほどのインパクトがないため、チームが安定していないのかなと。

所属チームでの状況が影響しているのだと思いますので、今夏の移籍も含め、期待したいと思います。

もちろん、柴崎以外の選手たちも。

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

キリンチャレンジカップ 日本VSエルサルバドル

こんにちは。

飴玉をなめるているときに、最後まで舐め切れない親バカ日本代表のくろだです。

ある程度のところで噛み切ってしまいます。

イラちなんでしょうね。

さて、本日はサッカーの話題。

日本VSエルサルバドル

今日、日本代表は、キリンチャレンジカップ2019でエルサルバドル代表と対戦する。

正直勝って自信をという、戦いの印象が強い2連戦。

にもかかわらず5日のトリニダード・トバゴ戦ではスコアレスドローに終わった森保ジャパン。

今までの森保ジャパンのフレンドリーマッチを見る限り、招集した選手は全員を使っているから、いよいよ久保建英の出番もあるかしれない。

でも勝ちにもこだわらないといけない。しかも、選手を試しながら。

他にもメンバーを大幅に入れ替えることが予想されるが、日本代表はどのような戦いを見せるだろうか。

システム予想

おそらく今回も3バックスタートだろうな。森保さんは意外と頑固そうだし。

親バカ的スタメン11人を考察してみよう。

ちなみに、香川と槙野はけがでベンチ外が決まっている。

GK 大迫

DF 冨安 中山 昌司 原口(WB) 伊東(WB)

MF 橋本 柴崎 南野 中島

FW 大迫

こんな感じではないかな?

GKには代表初招集となっている、サンフレッチェ広島で正守護神として活躍。

コパ・アメリカ南米選手権)にも招集されており、同大会の正守護神候補でもある。そのため森保監督もここで同選手を見ておきたいという思いがあるだろう。

3バックは左から中山、昌子、冨安。

中山は利き足が左ということもあり存在。また、冨安はトリニダード・トバゴ代表戦にも出場、3バックへの慣れ、経験という意味でこの試合でも起用される可能性が高いのではないだろうか。

昌子も他のメンバーからみて出場が固いかな?

ダブルボランチには、柴崎。左WBには原口、右WBにそう。

原口はトリニダード・トバゴ代表戦の途中からWB、のスピードはあるが。

広大なスペースがあるWBでの起用もありなのではないだろうか。守備はどんなもんかわかりませんが。

 そして、最も激戦区となっている2シャドーには南野、中島がいいかな。

中島は、トリニダード・トバゴ代表戦唯一ゴールの匂いがした。前半出して、点が取れれば、後半から久保と交代が理想かな。

南野は味方に生かされながら縦にも仕掛けられる選手で、エリア内で強さを発揮できる希少な選手。大迫の周りを衛星のように回るのが理想かな。

堂安は、途中出場かな。

1トップは大迫。

代役を探したいのは本音だろうけど、永井は先発よりも後半疲れてきたところで、

ジョーカー的役割で使ったほうがより効果的だろうし、岡崎さんは川島と同様の理由で不出場でいいのではないかな。

そうなると、やっぱり大迫を使って、点を取って交代が理想。

ポストプレーの大迫と、スピードの永井を前半、後半で使い分けれればかなり効果的な違いが出せるんちゃうかな?

どうですかみなさん?いいと思いません?

予想があたるかどうかは、今夜のお楽しみ。

久保の起用は?

 

18歳・久保の起用については森保監督もエルサルバドル戦に向けは(久保の)デビューの可能性はあります」とコメントされていた。

「メンバーには確実に入ると思います」とベンチ入りの見通しを明言しつつ、「その後は流れを見て決めたいと思います」と話していた。

味方を生かすプレーに長け、狭いスペースにもスルスルと侵入していける代表となった場合それらをどこまで引き出せるか注目できる。

しかも、18歳。

世界的に見ればそれほど若いわけではないが、期待せざるおえない選手ではある。

安泰と思われていた、南野、堂安、中島といった選手にも大きなプレッシャーを与えられる。

MFばかりが多い日本ではなるが、高いレベルでの競争があるってことはいいことだと思う。アンダー世代のFWも注目したい選手がいっぱいいるから期待したいね。

宮代、中村などは期待ですね。

まとめ

色々とえらそうに語りましたが、ぜひ日本代表には勝ってほしいですね!!

前半2点、後半1点の3対0。

親バカ日本代表のくろだとしては、上記予想でいきます。

こうご期待。

 

おしまい

高校野球あるある?なんで野球部ってマルガリータ?

こんにちわ。

野球部をはじめとする運動部の丸刈りがスポーツに与える影響って?

って当時から疑問におもっていた親バカ日本代表のくろだです。

はい。

我輩はサッカー部です。

坊主のイメージって別にそんなに良くないと思うので、イメージとかそういう理由なら今すぐ辞めたほうがいいと思います。

未来のために。

かくいう吾輩も、中学1年までは坊主でした。

とはいえそれは、校則で決まっていたためです。

中学2年生の時に、頭髪の自由化というよくわからない学生運動のすえ頭髪の自由を勝ち取ったわけです。

 

さて今回は、上記しているなぜ坊主?の部分を調べて見たいと思います。

とはいえ、いろいろな方が様々な角度から書かれているものもすでにあると思いますので、同じような部分についてはご容赦下さい。

坊主ってルールなの?

最近では、甲子園などでも丸刈り以外の高校球児もいますから、

日本高等学校野球連盟高校野球=坊主という強権を発動しているわけではなさそうですね。

高野連さんも、甲子園における頭髪に関する規定・ルールはなく、

「頭髪は全くの自由だ」って言っているみたいなのです。

アイパーやデザインパーマでもいいってわけです。

ただ、どうやら出場校の9割近くが坊主頭という状況らしいのです。

学校が決めているのか!?

とはいえ、あまりにも偏った数値すぎやしませんか?

自由とはいえ、暗黙の了解てきに坊主推奨してません?って疑惑もありますが・・・

 

新潟明訓高校野球

そんな中、坊主を辞めてる野球部があるようです。

新潟明訓高校。明訓って聞いてそれって?て思ったあなたは強者。

水島信二さんのドカベンでお馴染みとなった高校です。 

 もちろん、岩木も殿馬も里中もいません。

なぜ、甲子園出場経験もある明訓高校が坊主を辞めたか?

 

答えは簡単。坊主がいやだったかららしいです。

部員の反応は上々。しかも、髪を伸ばしているからチャラついて見えるから、

より生活態度を見直すきっかけになっているとか。

これは、坊主でも、脱坊主でも関係ない気がしますが・・・笑

部員自体はまだ増えていないようですが、挑戦していますね。

ぜひ応援したいと思います!!

まとめ

高校野球は、坊主じゃなくてもいいようです。

ただ、多くの学校が未だに坊主です。坊主じゃない学校で野球が強いなんてのも今のところあまり聞きません。

ただ、坊主じゃないから弱いのではないと思います。

そもそも、プロ野球選手で坊主っていないし、野球が上手いのと頭髪は関係ないってことはわかりきっています。

精神、伝統、常識、イメージ、どれも大切なものだと思うし、それで良い効果があることもあるでしょう。

ただ、これからの時代、右向け右ってやることを決めること、考える余地を奪うことは、得策ではないと思います。

坊主がいやだから高校野球はしないって人も確かにいる。

今後も増えると思います。

高校野球が衰退すると、プロ野球も衰退していくでしょう。

少子化もあり多くのスポーツが、競技人口を増やすために、様々な努力をしています。

どうか高校野球も時代錯誤なことを続けず、変化を恐れず、挑戦していってほしいものだと思います。

 

おしまい

 

 

孤独のグルメ 東京都浅草橋の中華の名店!!水新菜館(みずしんさいかん)

こんにちわ。

いードラマやドキュメント映像のあとのCMが、CM前の映像と全く違う方向からの変化球的なCMが許せない親バカ日本代表のくろだです。

シリアスな映像のあとに、ピアノ売ってちょーーだいでおなじみのCMとかだったら、財津さんと一緒に、がくってなってしまいます。

雰囲気が・・・ぶち壊しなんですよね。

さて今回は、親バカ的孤独のグルメ

はっきり言って今回は名店ですよ。

水新菜館(みずしんさいかん)

浅草橋駅の近くにあるノスタルジックさ漂う看板の店。

それが、水新菜館(みずしんさいかん)。下の店です。

f:id:keijikuroda0720:20190607124336j:plain

聞く話によると、よくテレビの取材なども入っているらしいので、ご存知の方もいるかもしれません。

吾輩は、会社で商談を終え、同僚の薦めで入店にいたりました。

街の中華屋感たっぷりのこのただずまいにやられてしまいましたね。

名店の予感と、入りにくさが同居するこの感じがたまりません。

オープンは、11時30分かららしく若干まって入店。

入店から10分でほぼ満席。

まじか・・・と思いながらも圧倒的人気を誇る同店に期待せずにはいられない状態でした。

今回は、麻婆豆腐定食750円をチョイス。どうやらあんかけ焼きそばがイチオシっぽかったですね。

こんな感じ。ライスとスープとザーサイがついてて750円。

 

まー価格はそれなり。

ただ、この麻婆豆腐かなり美味い。親バカの麻婆豆腐史上TOP3に入る。

(3位は丸美屋だが・・・)

とろみもちょうど良く、ご飯との相性が抜群でした。

かなり大満足。

そらこんだけ人気だわとも思いましたし、他の料理も俄然興味が湧いてきたので、

次回の楽しみにとっておこうと思います。

 

イタリアの伊達男。オシャレマスターがいる。

この方。

イタリアンカラーのサスペンダー、靴もイタリアンカラーのナイスなおじ様。

寺田さんというらしい。

この人が、ホールでお客さんと小粋なトークをしながら、絶品料理を運んできて下さいます。お客さんのことも覚えてて、この前はこれだったけど今日はどうする?とかいろいろな世間話に花を咲かせながら、ホールを回していました。

水が減れば、すかさず入れてくれる。

満席の店内と店の外で待っているお客さんへの気遣い。

隠れた名店であることは間違いない。

何をしているミシュランって感じです。

この人の人柄と、美味い料理。

地元の人に、愛される。これは、うまい店の条件だと思います。

 

浅草橋の近くに御用の方は、ぜひ足を運んでみて下さい。

浅草ではなく、浅草橋ですよ。

店舗情報

水新菜館
東京都台東区浅草橋2-11
TEL 03-3861-0577
ランチ 11:30-15:00
ディナー 17:30-20:45
定休日:日曜日

 

おしまい

御朱印巡りを巡り、おかしな現象?令和に起きた御朱印狂想曲

こんにちわ。

小学生のころNew BalanceのNのマークを、NIKEのNだと思っていた田舎の純朴少年だった親バカ日本代表のくろだです。

AIRMAXの出始めだったと思います。

親バカの出身の島にはNIKEは一種の見たこともない宝。

ひとつなぎの財宝的な扱いだったんだと思います。

これからも、間違いを、間違いと認められる大人になりたいと思います。

精進します。

さて、今回は令和になって世間を賑わせていた御朱印を巡る国民性について。

御朱印とは?

「御朱印(ごしゅいん)」をご存じですか?

見たことありますかね?

近年、御朱印を集めるために、神社やお寺に参拝する人が増えているといわれています。たくさんの寺社を周って御朱印を集めるのは女性が多いため、彼女らを「御朱印ガール」と呼ぶほど、ブームになっているとか。

我が愛する妻も御朱印を集めていますが、世間を騒がしている方々とは違うかなと思っています。愛妻家ですので悪しからず。

参拝後、社務所へ行って御朱印をもらおう


御朱印は、参拝のあかしにいただくものですから、寺社へ行ったらまっすぐ社務所に向かうのではなく、まずは落ち着いて参拝することが重要です。

これが、重要だと親バカ的には思います。

神社にいって参拝する。

お参りもせずに「御朱印をください」と求めるのは、失礼にあたります。

ていうかスタンプラリーヨロシクって感じになりますよね。

本殿の手前にある手水舎で手と口を清めた後、神社であれば「2礼・2拍手・1礼」でお参りをします。

参拝後、社務所へ行き、御朱印帳を購入したり、御朱印を頂く。

これが、基本だと思います。

御朱印狂想曲

テレビや、ネットで見ると、この御朱印を巡る異常な状況が生まれているようです。

限定の御朱印や、お守りなど含め、神社側も努力しているため、収集がメインになってきている。

しかも、罰当たりこの上ないことですが、ブームが過熱したためかインターネットで転売されるケースが相次ぐというどうしょうもない状態。

限定とかは大事ですが、何か見失っているなと。

ニュースになってた浅草神社の御朱印もちろんですが、23種類の御朱印が押された冊子が、なんと10万円でヤフオクで落とされていたとか。

もう狂気の沙汰ですよこれ。

 

まとめ

 

当たり前ですが、寺社にとっては、御朱印をいただけないところもありますからね。

また、問題にはなっていましたが、何時間も待ってんだとしらねーよの状況で、社務所の方に暴言を吐く、脅すなんてのはもってのほか。

1枚1枚書いて、それぞれの思いがのっかるから御朱印はいいんです。

また、社務所が締まる時間は早く、夕方以降になるといただくのが難しくなるでしょう。何回も言いますが、人がやっていますから。(事前印刷のものもありますが。)

御朱印は、あくまで授かりものです。商品ではないんですよ。

御朱印はただの参拝記念スタンプではなく、ありがたみをもって受け取るお守りのようなものということが、おわかりいただけたのではないでしょうか?

自分で足を運び神社に参拝し、思いを祈り、信じることで生まれる力を感じ取れるようになることが、きっと御朱印を集めることの、一番のご利益なんじゃないでしょうか?

一部の心ない人たちのために、せっかく文化としてねづきはじめた御朱印がなくなるのは残念でなりません。

相手を思いやって、楽しく御朱印集めができるようになれば、幸いですね。

 

おしまい

 

あなたの家庭は大丈夫?子どもってよく鼻血出しません?

みなさんこんにちわ。

最近、伸びしろガール、伸びしろガール、伸びしろがあるってCMが頭から離れない、伸びしろ多めの親バカ日本代表のくろだです。

さて今回は鼻血。特に子どもです。

 

昨夜のできごと

我が愛息子である長男が、夜中に起きて、鼻水をすすりだしていた。

窓を明けて寝ていたので若干寒かったかな?と思いながら、ウトウトとしていた。

しかし、まだ啜っている。

そして、驚きの光景。

鼻血がドバっと出ておるではないか。子どもは、アッケラカンとしており泣いたりしていなかったが、こちとらビックリ。

鼻血を拭いて、鼻にティッシュ詰めて、安静に。

幸いにも、鼻血はすぐに止まり、事なきを得たのだが、布団は鼻血の鮮血がついていました。まーこのぐらいですんで良かったなと。

子どもはなぜ鼻血がでやすいのか

私達、親自身も幼い頃を振り返ってみれば、大人になった今よりも、

子ども時代のほうがずっと鼻血を出す頻度が高かったはず。なぜ子どもは鼻血を出しやすいのだろう? その原因とは?

鼻血は、鼻をかむ、ほじる、こするなどの刺激によって鼻の粘膜に傷がつき、その結果として血が出てしまう。子どもの鼻血の原因は、これらの物理的な刺激によるものがほとんどです。

こう聞くと「ああ、うちの子、しょっちゅう鼻をほじっているから…」とため息をつくママ・パパも多いだろう。うちの子はほじっている・・・

だが、そもそもなぜ鼻のなかをいじりたくなるのか? たんなる「手クセ」だけではない、ムズムズの理由がある場合もありますよね。

最近なんかは、ハウスダストなんかも怪しいので、アレルギー性の鼻炎なども注意ですよね。

寝起きやお風呂上がりは鼻血が出やすい

鼻のなかの「どこ」から血が出てくるのかは、大人でもよく理解していないのでは? 調べてみると出血のほとんどは、「ギーゼルバッハ部位」。どこだそれ?

左右の鼻を仕切る壁(鼻中隔)の手前の部位から起こるらしいんですね。

柔らかく弱い粘膜の下は、細かい血管が網目状に集まっているから、少しの刺激でも簡単に出血することがあるんですね。

寝起きやお風呂上がりも、血圧が上がったり、体温が上昇するため出血しやすい状態といえますね。

まさに、昨夜我が家で起こったことはコレだったと思います。

子どもの鼻の粘膜は大人よりもデリケートなため、出血しやすいのは当たり前なんですね。とはいえ心配になるのが親ってもんですが。

ちなみに、「のぼせて鼻血が出た」というイメージのせいか、鼻血は気温の高い夏に多いと思っている人もいるそう。だが、実は秋冬のほうが鼻血のが増えるというこの事実。

信じるか、信じないかはあなた次第です。

どうすれば

冬に鼻血が多くなるってことは、空気が乾燥しているから。

空気が乾燥すると、鼻の中が乾燥して荒れやすくなるので、粘膜が傷つきやすくなる。また、湿度が低下することにより鼻風邪をひきやすくなるからとも考えられます。

つまりは、加湿器は効果的かと思います。

あとは、やみくもに「鼻ほじっちゃだめ!」っていうこともありかと思いますが、

だめって言われたらやってしまうのが、人の世の常。

おそらくなかなか効果がないと思いますので、せめても子どもの手の爪を短く切っておく。

それだけでも鼻血予防になるのではないかと思います。

あとは、子どもが鼻血が出やすいってことを認識しておいて、起きた時に慌てない。

コレに尽きると思います。

我が家に起きたことが、子どもがいる日本中のご家庭で起きると思いますので、

情報までに。

 

おしまい

親バカ的思い おはよう戦隊について思うこと

みなさんこんにちわ。

タートルネックを着ている人を街で見るたびに、上野クリニックを想像してしまう親バカ日本代表の黒田です。

もーいっそタートルネックは、上野ネックでいいと思います。

さて今回はこちら

おはよう戦隊について思うこと

短文、私見ですので優しい目で見守って下さい。

そもそもおはよう戦隊ってって人は下記を見てみて下さい。

f:id:keijikuroda0720:20190604085438j:plain

おはよう戦隊って?

くるみ(Kurumimo22)さんがまとめて下さっています。

https://suimei-note.com/archives/3553

上記の通りひーさんが言い出しっぺ。

ひー@転生したら 🐻だった件
@utZzBkXY74yqyA3

戦隊風で言うと隊長ってことになるんでしょうね!!

親バカ的には、取り組みを簡単に言うと朝、おはようって言い合ってコミュニケーション取りましょうっていうことだと理解しています。

ルールとかその他は、私が言う立場にないので、見てみてわからなければ、問い合わせてみて下さい。

丁寧かつ、わかりやすく

戦隊に入って思うこと

挨拶もなんにしても、自分から相手に伝える。

これって基本的なことだと思いますが、すごーーーく大事な忘れかけていることだなって改めて思います。

基本的に、挨拶というものを大人になって、立場的に上?みたいになってからは、

 

挨拶はしても、「自分から」ってことが非常に大事なポイントですよね!

 

この一見当たり前のことが、このおはよう戦隊に入隊して思い出した、一番大事なことだったと思います。

おはようって言うことを伝えるだけで、距離も縮まる感覚もあるし、1枚かべを飛び越える魔法の言葉に近いかなと。

私だけかもしれませんが・・・笑

フォロワー増やすためにしたわけではないですが、おはよう戦隊で挨拶をするようになって確実に新たに多くのフォロワーの方々と繋がることができました。

他の方の感想としては、

朝の挨拶ツイートに、たくさんの数の「いいね」をもらえる

自分のツイートにたくさんのいいねを貰えると、多くの人に見てもらえて、テンション上がるし、嬉しいですよね?

やから、一日を元気よくスタートできるってことになる。

他にも、

Twitter初心者だったが、#おはよう戦隊 仲間が親切なので

①知り合いが増えて、Twitterが楽しくなった

Tweetが気楽にできるようになった

③プロフィールや、ブログを読んでくれる人が増えた

なんてことが事例としてあるみたいです。

見る限り、いいことしかないですよねー!こりゃやるべきですね!!

 

まとめ

おはよう戦隊。

なんか面白そうって参加した親バカですが、(動機が不純?笑)

まだ参加されていない方は、即参加すべき素晴らしい取り組みだと親バカは思います。

おはようってみんなが言い合うだけで気持ちも上がるし、ひとりじゃないって実感もできるし、実世界でもネットの世界でもあいさつは大事。

だって人と人の付き合いだから。

先義後利=道義を優先させ、利益を後回しにすること。

この気持をみんなが今よりちょっとづつ持って、自分から行動することで、

今のこの世界もちょっとは良くなるんじゃないかな?

あいさつの輪がモット広がればいいなと思う今日このごろ。

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

親バカ的調査 光化学スモッグ

みなさんこんにちわ。

かき氷を一気に食べるとキーーーーーーンてなるのに、毎回毎回やってしまう親バカ日本代表のくろだです。そして、舌を見せシロップがついているのを見せる。

おそらく、中毒性があるのだと思います。

 

さて今日は光化学スモッグなるものについて。

 

光化学スモッグとは

 

自動車や工場などから排出される窒素酸化物と炭化水素が太陽の強い紫外線を受けると光化学反応が起き、二次的汚染物質(オゾン、パーオキシアシルナイトレート及び二酸化窒素等の酸化性物質、ホルムアルデヒド、アクロレイン等の還元性物質)が生成される。
これらの二次汚染物質が、大気中で拡散されずに(薄まらずに)滞留すると、上空が霞んで、白いモヤがかかったような状態になることがあり、この状態のことを「光化学スモッグ」が発生しているといいます。

よくわからないですね・・・

要は、スモッグは smog (= smoke+fog )で煙霧の意味ですから、工場や車から出る排気ガスはもちろんのこと、いろいろな化学物質が、紫外線の強い影響を受けることで、空がモヤモヤっとする状態ですね。

なので、太陽がサンサンとしていて、気温の高い=紫外線が強い

しかも、これが滞留する。たまっちゃうわけですから、体にいい状態ではないですよねって話です。

光化学スモッグなんて名前でごまかされていますが、なかなかの有害な状態ですよね。

発生条件


発生しやすい時期は、暑い、日差しが強いが条件ですので、4月から10月にかけてです。また、風が弱い日に発生することが特徴です。

特に、日本列島が太平洋高気圧に覆われる7月から8月は気温が高く紫外線も強い安定した天気が続くため、光化学スモッグが発生しやすい気象条件になります。

外で遊ぶのにうってつけの時期に、発生しやすくなっちゃう悩ましいやつなんです。

症状

光化学スモッグ注意報なんてのも発令されますが、そんな状態で刺激を受け続けると、目の刺激やのどの刺激があり、目がチカチカする、涙がでる、のどが痛いなどの症状が出現します。

子ども連れの方々、年配の方はとくに注意が必要ですね。

予防方法

光化学スモッグ注意報」は「光化学オキシダントの濃度が高く、その状態が継続すると認められることを知らせる注意報」のことで、今は、外にあんまでないでね。健康被害を受けないように注意する必要がある状態ですよって注意報です。
光化学スモッグ注意報が発令されたら、
(1) 屋外での激しい運動は避ける。
(2) 目などに刺激を感じたらすぐ屋内に入る。
(3) 乳幼児、お年寄り、病弱な人は特に注意する。

上記のようなことに注意していきましょう。

 

豆知識

オゾン層が有害な紫外線から地球を守っている事などから「オゾンは体に良い」というイメージがあるが、オゾンが強い酸化力を持つ点を利用して殺菌・消毒に用いられることからもわかるように、生物にとっては有害なんですね。

これって意外と知られていない。イメージのギャップですね。

 

最後に

光化学スモッグの発生や注意報については、地域によって差があります。

住まいの状況を確認してみてもいいと思います。

ちなみに、親バカの住んでいる埼玉県は光化学スモッグ注意報が発令される回数がとても多い県です。平成22年には25回の発令があり、その回数は全国第1位だったようです。不名誉・・・

埼玉は、光化学スモッグ注意報の多発県ってことなんですね。

国や地方自治体では、「光化学スモッグ注意報」が発令されないようさまざまな取組を行っているようですが・・・何をしているのかはよくわかりませんよね。

だから、注意報も減らないし、状況が改善されないんだと思いますね。

ただ、上記しているように、いいもんではないのは間違いないので、

光化学スモッグ注意報」が発令されたときにはできるだけ家の中に入るなど、

一人一人が自己防衛対策をとることが必要ですね。

あと、自動車は、排気ガス出しまくりなので、控えましょうってのが、いいだと思いますが、なかなか難しいですね。

 

おしまい

親バカ的調べ 北千住という街

みなさんこんにちわ。

革靴を裸足で履く、石田純一スタイルがどうしても受け入れられない親バカ日本代表くろだです。

ラモスもでしょって指摘はご遠慮下さい。

足臭くなるし、水虫の危険も。

てなわけで、絶対リスクのが多いし、かっこよいですか?

 

さてさて此度は、最近仕事でよくいく北千住という街について。

北千住ってどんなまち?

f:id:keijikuroda0720:20190601072806j:plain

・東京23区北部の足立区に属する千住地区、そのさらに北側に広がる一帯。
・街の玄関口である北千住駅は、JR、東武線、東京メトロ千代田線・日比谷線つくばエクスプレスまで5路線が交錯する全国屈指のビッグターミナル。
・地形的には隅田川と荒川に挟まれ、荒川の土手は『金八先生』オープニングのロケ地としても有名。外人のランニングを追いかける金八のニヤニヤとかは有名でしょ?
・江戸時代は日光街道の宿場町として栄え、宿場町通りには今も多くの商店が集まる。
・駅前には丸井、ルミネがあり、西口・東口ともに商店街がにぎわっている。
・5大学のキャンパスが集まる学生の街でもある。

とまあ、なかなか盛りだくさんな感じですが、個人的には金八のロケ地というところに引かれます。

オープニングの土手だけでなく、「桜中学校」や歴代最狂といっても過言でない。

そう風間俊介演じる、「兼末健次郎の家」など、金八っ子にはたまらないスポットも点在しているとか。

信じるか信じないかはアナタ次第。

穴場だと思う街(駅)ランキング

リクルート住まいカンパニーが毎年発表している「住みたい街(駅)ランキング(関東版)」。2018年版は「横浜」が初の1位に輝いたことはご存知?

同時に発表されている「穴場だと思う街(駅)ランキング」では、15年から4年連続で1位。横綱白鵬ばりの強さを見せているのが、そう「北千住」です。

ちなみに北千住は、「住みたい街ランキング」でも23位と大健闘している。

本当に穴場なのかい?プラス面

駅前には、駅直結のルミネやマルイ、さらに多数の飲食店が軒を連ねる商店街もあるから交通面、買い物など確かに便利だとは思う。

また、交通の利便性、商業施設の充実度、家賃相場が割安といったイメージもある。

恵比寿や吉祥寺のようなブランド力こそない感じが、「穴場」っていう表現に繋がっているのだろう。でも、4年連続1位はすでに穴場ではないでしょって思ってしまうのは、私だけでしょうか?

あんまり知られていない マイナス面

まず、「治安の悪さ」という圧倒的マイナスの側面がある。

北千住のある足立区は、犯罪件数トップクラスを維持している。

あとおじさんが多い。

また、北千住駅は便利ですが、駅前の雰囲気は最悪です。

飲み屋が集中しているので、夜になるととにかく酔っぱらいが多く、集団に進路を邪魔されることもありましたね。

もー気持ち悪いのなんの。テンションの高いおじさんは厳しいです。

また、夜中には公園で奇声をあげている人や公園の花壇で寝ている人なども見かけるし、道でオエッとしたなこりゃっていう、地上のクラゲと命名したもので汚れていることも珍しくありません。

女性にとっては厳しい。いや男性にとっても。

しかも、北千住駅は、ターミナル駅なので、通勤時間とかは激混みです。

これだけ便利だと、家賃も安いっていっても、

北千住の利便性は今後も人気を集め、同時に家賃相場も上昇すると考えられますね。

すでに、北千住駅の西口側は、つくばエクスプレスの開業に伴ってファミリーマンションの建設が加速しているのを目にしました。

まとめ

北千住が穴場だった時期は終わりに向かっていて、すでに家賃相場も地域の特色も平均化された、おもしろくない街になりつつあるんだろうなというのが感想です。

利便性に対するコスパは周辺より優れているのは間違いないので、交通を重視する人。

マルイとルミネが好きって人。

そんな人達は、北千住に住むと良いと思います。

また、まちとしても治安が悪い、おじさんのまちみたいなイメージを払拭しようと、リノベーションしたカフェや、東京電機大学とかを誘致してイメージアップを図っているようです。

最終的には、住みやすさは、何を重要視するかで変わってきますし、人それぞれにはなりますが、参考の一つになれば幸いです。

土日に北千住にいってみてわ?

 

おしまい

 

 

親バカが語る 世阿弥 3つの視点が大事

みなさんこんにちわ。

マスクをしている人が、マスクを取ったところを見たとき、だいたい想像していたのと違うな。と勝手にがっかりしてしまう親バカ日本代表くろだです。

マスクあると2割増しな気がします。

個人差あります。非難、誹謗中傷は勘弁してください。

 

今日のお題。

視点について

視点とは、物事を観察する立場。

子どもの視点や、お客様視点など様々なシーンで使われることばで、

いろいろな視点から物事を見ることが面白いと常々思っている次第です。

やっぱり、人と同じっていうのは、安心感はありますが、変わっていてこそ個性だと思うので。まーでもこれも、一つの視点なわけですが。・・・

世阿弥 能楽

能楽を大成された世阿弥さんがこういったそうです。

ざっくり言うと、「3つの視点が大事」。

離見の見が有名な言葉ですよね。

世阿弥さんが残した「風姿花伝」を始めとする多くの著作は、演劇や芸術についての考えが述べられたものですが、世阿弥のことばの深さはそれだけではないんです!

今風にいえば、「観世座」という劇団のオーナー兼プロデューサーでもあった世阿弥さんは、劇団の存続のためにはどうしたらいいかを考え抜いたらしんです。

それは役者の修行方法から始まり、いかにライバル劇団に勝ち、観客の興味をひくか。

そのために何をする?なんてことを、後継者に託す具体的なアドバイスを記したものが、彼の伝書なわけです。

いわば、芸術のための芸術論というよりは、生存競争の厳しい芸能社会を勝ち抜くための戦術書ともいえるものです。

それって、能とか芸能だけでなく、ビジネス的にも、人生全てにおいて通ずる考えですよね。

3つの視点

我見

我見:自分だけのかたよった狭い意見・見地 。

演者が舞台から観客を見る、すなわち自分から相手を見るのが「我見」。

 

離見

観客が演者を見る、相手が自分を見ている視点が「離見」。

離見は、客観的に自分自身をみることが大事ってことをいっているわけですね。

離見の見

「離見の見」は、俯瞰するように舞台と客席全体を見る視点、つまり全体を客観的に眺める視点をいいます。

この言葉は、世阿弥さんの「花鏡」のなかにある。 『観客の見る役者の演技は、離見(客観的に見られた自分の姿)である。

自分の姿を左右前後から、よくよく見なければならない。

ただ、当たり前ですが実際には、自分の姿を自分で見ることはできません。

客観的に自分の行動を批判してくれる人を持つなど、ひとりよがりになることを避けるよう、心掛けなければなりません。

ではどうやって、自分を第三者的に見ればいいのか。

世阿弥は、「目前心後(もくぜんしんご)」ということばを用いています。

「眼は前を見ていても、心は後ろにおいておけ」ということ。

すなわち、自分を客観的に、外から見る努力が必要だといっているのです。

これは、単に演劇の世界に限ったことではありませんよね。

「後ろ姿を覚えねば、姿の俗なるところをわきまえず」

※「後姿を見ていないと、その見えない後姿に卑しさがでていることに気付かない」

それではいけないですよねって世阿弥は言っています。

 

まとめ

歳を重ねれば重ねるほど、地位が上に行けば行くほど、前を見ることが要求され、自分の後姿を見ることを忘れてしまいがちですが、自分が卑しくならないためには、自分を突き放して見ることが必要なのですね。

全体の中で自分を客観的に見ることは、いつの世でも難しく、しかし必要とされることなのですが、私はこれを常に意識しています。

誤解なきように言っておきますが、できているわけではありません。

 

常にそうありたいと思う自分の理想がそうだというだけです。

世阿弥さんに興味を持った方がいらしたら、ぜひ調べてみて下さい。

 

おしまい

親バカ的調べ ナメクジについて

みなさんこんにちわ。

カップアイスを食べるとき、フタについているアイスをナメてしまう育ちの悪さを露呈してしまう親バカ日本代表のくろだです。

さて今日は、出勤後に我が家に侵入に成功したナメクジについてです。

 

犯人

こいつです!!

f:id:keijikuroda0720:20190523120318j:plain

そもそもナメクジの生態って?

そもそもナメクジはどんな生物なのでしょうか?

小学生の頃、やたらと塩をかけて退治した記憶のある人も多いと思います。

敵を知るためにもまずはナメクジの生態をしり、その上で対策をしっかりと練っておく。そのための知識を得ておくことにしましょう。

ちなみに、我が家の侵入者も、妻の塩対応によって生涯を終えたことは言うまでもありません。

ちょっとそこの奥さん、カタツムリとは違うよ

 生物学上は同じ分類になりますが、殻が退化して体内に入ってしまったものです。

厳密に言うと、虫ではないのだそうです。

また、カタツムリの殻を取ったらナメクジになるわけではありません。

もちろんナメクジが成長してもカタツムリにはなりませんのであしからず。子どもに間違って教えないで下さいね!!

ナメクジの隠れ家

 ご存知の通り、ナメクジは乾燥に弱いので、太陽に当たらない場所を好みます。落ち葉や小石などが散乱しているところに発生しやすいです。管理が悪い畑など要注意です。雑草が生い茂っている場所も同様です。ガーデニングですと、レンガの隅や、割れた鉢の下などの薄暗い場所を隠れ家とすることが多いです。

だもんで、草がボーボーの場所や、湿気の多い日陰とかが庭にあるようなお家は、

気をつけて下さいね。

家もそうでしたので・・・

ナメクジの誕生時期

これから来る、梅雨の時期は要注意です。月で言うと3月~11月ごろのようです。

繁殖期は冬から春先で、春ごろから羽化が始まるので、梅雨時期にたくさんのなめくじが発生し、ナメクジによる被害が増えるのです。

対策をするなら梅雨前に!!

でも、たまごっちはすでにいますので、どうすりゃいいのかって感じもありますが。

ナメクジは夜行性です。乾燥を防ぐため、日の当たる日中ではなく夜に活動します。

昼間は陰になる場所に隠れています。

なので、夜の家か、朝の窓を明けたときなどに侵入するのです。

我が家もこの時間帯でした。

ナメクジを予防しよう!!

地面の落ち葉や小石などの隠れ家になりそうなものを取り除いておきましょう。

あとナメクジはカフェインを嫌います。初耳じゃないですか?

この性質を利用して、コーヒーの殻を巻いておくと予防になります。

早速、我が家は実施済みです。

毎朝飲むので、一石二鳥です!!

またこんな情報もありました。

視力は弱いが、嗅覚が強いナメクジ。この性質を利用してビールのにおいでおびき寄せます。例えば、ビールを入れた空き缶をナメクジが通りそうなところに仕掛けて置き、管の中でおぼれさせる仕掛けです。一度に大量のナメクジを捕獲することが出来ます。

ただ、我が家では捕獲はしたくないので、試していませんが、庭に大量発生している方はぜひお試しあれ。

 

駆除もいいと思いますが、いろいろな方法があるので、試してみてはいかがでしょう!!

 

おしまい

御朱印探訪 大前・大前恵比寿神社(真岡)

みなさんこんにちわ。

目玉焼きは、しっかり焼いて欲しい派の親バカ日本代表のくろだです。

半熟の目玉焼きは、箸を入れる際の緊張感が半端ないっす。

皿にドローっと出た瞬間どうすればよかったんだと、途方にくれます。

さて今日は御朱印巡りをかねて、にじいろジーンのテレビで見てインパクト大だった大前恵比寿神社にいってきましたので、徒然に。 

御朱印のことは触れずにいきます~

スムーズにもらうことができました~!!

 

はじめに 由緒

大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です。

ご祭神は福の神様のだいこく様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様。

大前神社の長い歴史を紐解くと、武将平将門も戦の勝利を祈願し、太平記に見える坂東荒武者・紀清両党の芳賀氏が 崇拝し、天正16年には、平家物語(大前神社本)を神前に奉納されてますね。

そして、二宮尊徳大人も 当社のみそぎ所に籠もり大前堰を改修し、茨城県にもおよぶ大事業を完成したことは有名です。

えびす様・だいこく様

だいこく様と呼ばれる大国様とえびす様と親しまれる事代主神が祀られています。

だいこく様は国土経営に当たり大きな袋に「もの種」を沢山詰め、背負いながら国内の農業をはじめとするあらゆる産業・生活文化の種を配り歩かれたということで、

悪しき者を正しき道に導き、医療の道や殖産興業を教えて歩かれたと言われています。

だいこく様は開運招福の神様であり、健康や病気平癒をはじめ縁結び・五穀豊穣・厄除け災難除け・家内安全・産業発展など様々な御利益を与えて下さる神様です。

えびす様は、大国様のお子様にあたる神様で、河川海洋の守護神であり、漁業安全・大漁豊漁をはじめ商売繁盛・家業繁栄などの御利益を下さいます。

よく見る七福神の絵や画像通りいろいろなものを与えてくれるとてもありがたく、馴染み深い神様なんです。

巨大えびす像

シンボルはコレ!!!

 

 平成15年くらいでしたが、以前大前神社に参拝に来られた方が宝くじで高額当選をしたそうです。 それから徐々に宝くじ当選にご利益があると雑誌やテレビにも紹介されるようになり、先日、日曜日のにじいろジーンでも取り上げれれていました。

特に、「開運金運幸運守」という御守りが人気で、ジャンボ宝くじ販売期間中には多くの方が求めてくるそうです。

初穂料は、1000円。下記がお守りですね。金運と金がかかっているのですね。

ちなみに宝くじは、買わなきゃ当たらない。っていうことは言うまでもないですね。

ネットでも取り寄せられるみたいなので、詳しくはHPまで。

 

お守りの他にも、純金製の大釜なるものもあります。

その中に、宝くじを入れてみたり、財布をいれてみたり。

お祈りの仕方なども丁寧に用意してくれているので、受付でもらって下さい。

ちなみに、我が家は、拙者と妻の財布(預金カード含め)を入れて拝んで来ました。

 

宝くじがあたったという方が書いた絵馬なども飾られていて、ご利益的には高いのかもしれないと思いました。

可能性が少しでも上がるのであれば、全部やった方がいいですよね~!!

 

その他「えびす様のご神水」や、玄関・台所・風呂・トイレや気になる所にまくことで、お清めとして使える水。

モカル石といって、重さを想像して、持って思っていたよりも軽かったら願いが叶うという石。

天地石といって、2つの石にのってどっちが心地よいかで、今の現状を占える石など、

バラエティにとんだ楽しめる仕掛けも多数ありました。

 

まとめ

元来、神社は楽しむためのものではないのかもしれませんが、今後こういった文化が繁栄、受け継がれていくためには、多くの人に来てもらわないといけないと思います。

賛否両論出ていますが、御朱印にしても同じだと思います。

精神はもちろん大事ですが、実際に足を運んで、祈るこれに勝るものはないと思います。

そういった意味で、大前神社、大前恵比寿神社は、☆3つです。

 

おしまい